








メール便対応サイズのPETボトルができました!
スリムながら容量は120MLと150MLで、
本品としてお使いいただけるサイズです。
ポンプが付く設計になっているので、
クレンジングや化粧水、ヘアオイルなどにお使いいただけます。
もちろん、キャップも付けることができます。
アルミ風のALキャップとの組み合わせは、
かわいらしい見た目になりスタッフおすすめです。
実際見てみたい!という方は
『サンプル請求』よりお問合せください。
\その他新製品はPICK UPをチェック/
2019年も残り約1ヶ月半となり、
年末が近づいてきましたね。
さて、石堂硝子の制作チーム
プロダクトルームよりお知らせです。
今年度ご好評いただきましたオリジナルカレンダー
2020年版を入荷いたしました!
今年も、裏表オリジナルの卓上カレンダー&
名刺サイズのポケットカレンダーを作成しました。
デザインは全て自社制作!
卓上裏面のイラストも、毎月楽しんでいただけるよう
気合が入っております。
↑2020年はハッピーなフルーツ柄です。
ポケットカレンダーはカラフルに。
お財布や名刺入れの他にも、
手帳・スマホケース・社員証ケースなどに入れて
お使いいただけます。
これから年末にかけ、
いつもお世話になっているお客様に
日頃の感謝をこめてお届けする予定です。
今朝は冷えると感じていたら、朝靄を見かけました
秋も深まってきましたね
i
どうも!
最近暑すぎて、ダメだダメだと思いながらも毎日のようにビールを飲んでしまいます。。。Yです。寒くなってくれたら休肝日が増える!!はず(笑)
さて、先日、IGスタッフ20名程でBBQを開催しました!
タイトルの通り手ぶらでBBQ!
しかも街中で!
準備、片付け等する必要がないので、とても快適で体力を消耗しないBBQでした☆
インドア派の方にもおすすめです!
機会があれば是非行ってみてください♪
【店舗情報】
店名Rリバーサイドグリルアンドビアガーデン
暑い日が続きますが、皆さまお元気でしょうか?
わが愛犬も暑さは苦手です。
朝のお散歩も早く出発しなければ日射しがきつくて、、、。
さぁ、散歩も終盤、いつもの公園を通って帰って朝ごはんだ、
と、その時、
公園の木に「夏の生き物」が!
ついつい見つけてしまうんだよなぁ。
写真だけ撮らせて♥️。
メール便対応のスリムなオーバル型チューブができました。
厚さなんと2cm未満の超薄型。
通販用の製品としてぴったりです。
実際見てみたい!という方は
『サンプル請求』よりお問合せください。
5/15~17まで開催の「化粧品産業技術展 CITE JAPAN 2019」
初日はたくさんのお客様にご来場いただきました。
当社ブースへご来場の皆様、ありがとうございます。
今回は白と木目調を基調とした
ナチュラルなブースに仕上げています。
やはり、新製品やおススメ製品が注目を浴びていました。
中でも大容量のエアレスシリーズ。
60ML、100ML、150MLと揃えています。
オールインワンゲルやクレンジングなどにぴったりです。
その他、ちょっと面白い形のCAPなど
新しい石堂硝子を感じていただける展示品となっています!
尚今回のおススメ製品一覧はコチラからご覧いただけます。
そしてこちらはノベルティでお配りしている
「貼って剥がせる付箋」
社内のデザインチームで制作した
5種類の付箋の中からお好きなものを
1つ選んでお持ち帰りいただけます。
当社ブースはBの入り口からすぐ近くの「B6-11」
17日(金)までパシフィコ横浜にて開催していますので
ぜひ足をお運び頂けたら嬉しいです!
◆化粧品産業技術展 CITE JAPAN 2019
https://www.citejapan.info/
会期:2019年5月15日(水)~5月17日(金)
開場時間:10:00~17:00(※最終日のみ16:00まで)
会場:パシフィコ横浜(展示ホールA~Dホール)
ブース番号:B6-11
ジャー容器に新しいシリーズが加わりました。
60Gと80Gの2種類。
ジャー本体は2重構造になっています。
ストレートのジャーに、面一のキャップが合わさるため
真っすぐなジャー容器を探してました!
という方にはピッタリな容器です。
実際見てみたい!という方は
『サンプル請求』よりお問合せください。
もちろん、5月15~17日開催の『CITE JAPAN 2019』で
お披露目します!
ご来場の方は、ぜひお手に取ってご覧ください。
今年の新カタログに向けて、新しい容器シリーズの撮影を行いました。
事前に構成や小物のイメージを社内でまとめ、
それを元に、カメラマンさんの方でさらに完成形にしていただきます。
何度も光や角度を調整していただきながら、1日で撮影が無事終了しました。
全てお見せできるのはカタログが出来たらのお楽しみに…ということにして、
少しだけ撮影の様子を公開したいと思います。
背景の質感も今回こだわりポイントとなっています。
青のデザインには海っぽいイメージを。
テーブルの広範囲に、実際の砂をひいてもらいました。
数百個ある貝殻から好きなものをチョイスしたものがこちら。
容器は2パーツのジャー容器です。
その他の新製品もまだあるので、楽しみにお待ちください!
今年の5月に開催される「化粧品産業技術展:CITE JAPAN」にて
新カタログをお配りする予定となります。
お楽しみに!